お金に関する本を読もうと思い立ったということは、少なからずお金に対して不安があると思います。
本を読んでお金の知識をつけることは、今より豊かな暮らしや自由な選択をするための第一歩です。
その大事な第一歩を無駄にせず「自分には難しかった…」ではなく「もっと早く知りたかった!」と思える本を5冊ご紹介します。
これから読む人にとって5冊は多いと思うので、まだ読んでいないならまず「本当の自由を手に入れる お金の大学」を読むことをおすすめします。
それぞれ置かれる立場や関心の程度は異なると思いおすすめする人を分けて紹介しましたので、その他も是非参考にしていただければと思います。
私は20代前半では「余ったお金=貯金」の考えで半ばから勉強を始めましたが、お金の使い方を見直したことで貯まるペースも上がり貯蓄1000万円を達成しています。
もちろん読んだだけでは現状は変わりませんが、知ることで自分のお金にまつわる状況を見直さなきゃと思えるはずです。
どんなにためになる話も受け取る側に興味・関心がないと意味を成さないため、自分の意志で読もうと思い立った今が現状を変えるチャンスです!
本当の自由を手に入れる お金の大学
豊かな暮らしのためにお金の勉強したい方へおすすめするのは「本当の自由を手に入れる お金の大学」です。
これからお金を勉強を始める人がまず取り組むべき「貯める」に関して、理解しておくべきことや見直すポイントが明確に書かれて行動に移しやすいためです。
勉強をしても行動に移さなければ現状は変わらないため、行動しなければと思わせてくれる話の流れになっているのはとても大事なポイントです。
この本は効果が大きいポイントに絞った上で私たちが感じやすい不安を除き、どのように見直していくべきかが分かりやすくまとまっています。
不安要素を取り除いて得られる効果(プラス)が不安(マイナス)より大きくなると、行動力がグッと上がるはずです!
貯める以外も、稼ぐ・増やす・守る・使うといったお金にまつわる5つの力をまとめて学ぶことが出来るコミカルで面白い実践型のガイドブックとなっています。
書籍だと具体的なサービスなどおすすめ情報は、書籍を購入するタイミングによって異なりすぐ変わってしまいがちです。
しかし、そういった最新情報は購入者専用ウェブページから確認できるため、書籍から見直しポイントだけでなく生きたおすすめサービスが入手できるのも推せるポイントです。
銀行・保険会社では教えてくれない 一生役立つお金の知識
会社員としてや、さまざまな人生イベントに備えたお金の勉強をしたい方へおすすめするのは「銀行・保険会社では教えてくれない 一生役立つお金の知識」です。
就職したのち大きな出費である結婚に住宅ローン・保険のことから、親の介護に退職金・年金のことまでタイトル通り一生を通してお金の動きが大きい事柄について学べるからです。
住宅ローンや親の介護に年金など40代からでもムダを見直していくというような本ではありますが、早く知っておくことではじめからムダを避けられるためおすすめです。
というのも会社員になってすぐ、将来のお金のことで判断や選択を迫られる場面は案外多いからです。
企業型DCはよく分からないまま商品を選んだり、保険会社の勧誘に促されるまま加入してしまうのはよくある話です。
私自身、今でこそあれこれ見直しましたが、お金に関することは全くの無知だったため要りもしない保険にお金を支払っていた時期もありました。
色味もなく図解も多くありませんが、自分だけでなく銀行・保険会社などお金のやり取りをする相手を含めた、お金を取り巻く構造を理解することで小手先でない知識が得られます。
節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本
「お金とは」と漠然とした不安がある方や、お金に関して取り組む分野を絞る以前に1から全体像を知りたい方におすすめするのは「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」です。
お金について「稼ぐ・納める・貯める・使う・備える・増やす」の機能別で、基礎知識や制度などを図解とともに章ごと簡潔に知ることが出来るからです。
新しい知識が多い本は吸収する分頭も使うため、始めから最後まで通して読むことが億劫になりがちですよね。
しかし、この本はストーリー性があるわけではないため、目次を見て気になったところや今自分が関係していて知りたい内容をサッと調べるというハンドブックのような使い方が出来ます。
また、書き込みも可能でお金にまつわる自分の状況管理ができるため、勉強しながら自然に自分事として捉えることが出来ます。
貯金ゼロから1000万円貯める! 大人女子のマネーハック大全
貯金を始めたいけど、お金の勉強というのも堅苦しくて抵抗がある方におすすめするのは「貯金ゼロから1000万円貯める! 大人女子のマネーハック大全」です。
イラスト付きの大人あるあるな悩みから、その問題点と改善ポイントを解説しており共感しながら勉強感覚少なく面白く読み進められるからです。
イラストや表現に女性とあるものの、浪費の仕方・考え方は性別関係なく共通して当てはまることが多いと思います。
マネーハックが書かれているだけでは他人事になりやすいですが、1つ1つのターゲットが具体的で当てはまった時自分に置き換えて考えやすいです。
数が多いので全てを取り組まなくても当てはまったり出来そうなものから気軽に取り組めるところも、勉強のとっかかりには重要なポイントです!
制度や仕組みだけでなく、マインドや習慣に関するアプローチもあるためお金に対する向き合いかたも見直すことが出来ると思います。
必要なところを調べるというより、読み物としてサクッと面白く読み進められるので、そろそろお金のことを考え始めようかな~という20代の方に是非おすすめします。
全面改訂 第3版 ほったらかし投資術
お金の勉強の中でも、これから投資をはじめる方へおすすめする1冊は「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」です。
投資初心者が感じやすい疑問や不安を著者の実体験も交えながら解説したうえで、投資商品を1つに絞り具体的な実行方法まで記された「迷わないマニュアル本」となっているからです。
私も投資を始める前は、
- 投資はお金にすごく余裕のある人がすること
- 忙しいから運用や管理ができないかもしれない
- 自分のお金がマイナスになったらどうしよう…
漠然とあれこれ考えていましたが読んで、ただ銀行で眠らせておくよりやったほうが自分にプラスとなると感じられスタートを切れました。
本を読んだ後始めたばかりですが、だからこそこの本1冊で行動に移して始められたことも伝えたいです。
この本は考え方がシンプルかつ投資商品も1つに絞ってあるため、投資をはじめてみたいけど勇気が出ず迷っているあなたの背中をきっと押してくれます!
まとめ
20代からはじめるお金の勉強におすすめの本は、
- 本当の自由を手に入れる お金の大学
- 銀行・保険会社では教えてくれない 一生役立つお金の知識
- 節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本
- 貯金ゼロから1000万円貯める! 大人女子のマネーハック大全
- 全面改訂 第3版 ほったらかし投資術
の5冊です。
はじめにも話しましたが、お金の知識をつけるためにまず1冊だけ薦めるならば「本当の自由を手に入れる お金の大学」を選びます。
行動を起こしてはじめて現状が変化するため、「実践型ガイドブック」はとても使いやすい1冊になると思います。
その先も偏らず色々な本を読んでいくと、どの本でも共通している話や異なる解釈を知ることができるためより広い視野で物事を見れるようになると思います!
20代という早いうちから取り組むことは、これから10年20年先してこなかった人と大きな差を生むと思いますので一緒に頑張りましょう!
コメント